PrepaidSIMs.info

  • 目次
  • アジア
    • 韓国
    • 台湾
    • タイ
    • ベトナム
    • フィリピン
    • マレーシア
    • シンガポール
    • インドネシア
  • ヨーロッパ
    • イギリス
    • イタリア
    • フランス
    • ドイツ
    • スイス
    • スペイン
  • アメリカ
    • ハワイ
    • グアム
  • 通信全般
HOME
SIMカード

海外旅行用トラベルSIMカードの種類と価格について

2018/9/10 2019/2/11 SIMカード


目次

  • H.I.S. 変なSIM
  • IIJmio 海外トラベルSIM
  • 楽天モバイル 海外SIM
  • トラベルSIM
    • トラベルSIMトーク
    • トラベルSIMデータ
  • Mighty SIM
  • まとめ

最近では海外旅行でプリペイドSIMカードを購入する方も増えてきています。格安SIMのおかげでSIMフリー端末が増えてきているおかげでしょうか。「海外旅行用SIMカード」というものが何種類かMVNO各社から販売されています。どういった商品があるのか気になったので調べてみました。

ネットで調べてみると何種類も見つけることができますが、ここでは日本の会社の海外用SIMカードを主に紹介していきたいと思います。現地のプリペイドSIMカードを購入するよりもメリットはあるのでしょうか?プラン内容などを比較してみたいと思います。

ここで紹介しているSIMカードを使用するにはSIMフリー端末かSIMロックを解除した端末が必要です。

SIMロックを解除する方法とは?
docomo、au、Softbankのいづれかと契約して使用している携帯端末(スマホやタブレット)と...

H.I.S. 変なSIM

変な名前の商品名ですが、海外トラベル用のSIMです。旅行代理店のエイチアイエスが販売しています。

日本で使用しているSIMカードの上にシールのように貼るタイプのSIMです。使用するSIMを専用アプリを使って切り替えます。

変なSIM | H.I.S.モバイル
変なSIMは海外渡航でご利用いただける格安SIMです。使いたい時にご利用分だけご購入いただけるのでムダがなくWi-Fiレンタルよりも手軽でお得です。
変なSIM
  • SIM価格:990円(キャンペーン中)
  • 有効期限:プランによる
  • 対応国:75カ国
  • アプリ:iOS(サービス停止中) / Android
  • データ通信:高速通信は1日200MB(超過後は低速通信で無制限)
  • 通話:なし
  • SMS:なし
  • テザリング:◯

iOS用のアプリに不具合があるようで、現在サービス停止中ということです。iOSのユーザーは注意してください。

高速通信の200MBを過ぎても低速ではあるものの継続して使用できるのは助かります。

IIJmio 海外トラベルSIM

IIJmio海外トラベルSIM
IIJmioの海外用SIMカードです。自分のスマホやタブレットに挿すだけで、身軽でおトクに海外でネットや通話が楽しめます。

格安SIMで有名なIIJmioの海外旅行用SIMカードです。オランダの電話番号が付与されているので、オランダのSIMカードをローミングして各国で使用するSIMカードのようです。SIMカードはIIJのサイトか電気量販店で購入します。

海外トラベルSIM
  • SIMカード価格:3000円
  • 通信料金:3850円(データ通信専用)/ 4600円(通話付き)
  • 利用期間:14日間
  • 対応国:42カ国 サービスエリア
  • データ通信:500MB
  • 通話:30分(通話付きのみ)
  • SMS:25通(通話付きのみ)
  • リチャージ:可能 詳細はこちら
  • 日本語サポート:あり
  • SIMカード有効期限:最後の使用から1年間
  • 開通方法:オンライン登録しスタートパックを購入
  • データローミング設定:オン
  • APN:iij.dataxs.mobi

SIMカードをまず購入して、通信パッケージを購入するタイプです。SIMカードは一度購入すれば何回でも使用できますが、少し高い印象です。

海外用のSIMはデータ通信用SIMカードが大半なので、通話付きのSIMカードは珍しいです。

  • 楽天市場でIIJmioの海外トラベルSIMを購入する

楽天モバイル 海外SIM

2019年1月31日を持ってサービスの終了します。 – 楽天モバイル

海外でのサービスを提供していましたが、サービスの終了を発表しています。販売はすでに終了しているということなので、サービス終了後、この項目を削除します。

楽天モバイル 海外SIM

楽天モバイル 海外SIM
  • SIMカード価格:3000円
  • 利用期間:7日間〜
  • 対応国:190カ国以上 詳細はこちら
  • データ通信:地域別パックか従量課金かを選択可
  • 通話:◯
  • SMS:◯
  • 開通方法:アプリかオンラインで登録 チャージ後に開通
  • 日本語サポート:あり
  • アプリ:あり
  • SIMカード有効期限:最終利用から1年間

IIJmioと同じSIMを購入してプランをチャージするタイプです。使う分だけチャージする従量制があるのは使い方によっては料金を節約できそうです。

オプション料金はかかりますが通話サービスもユニークです。現地の電話番号を付与するか日本の電話番号を転送サービスを使って使用するかを選べます。海外にいても日本の電話番号にかかってきた電話を転送してくれるのは助かるサービスですね。

トラベルSIM

《海外で繋がるSIMカード》なら
iPhone・Atermルーター・Android対応。 世界中で繋がる海外専用SIMカード。月額不要。解約違約金なし。 カバーエリアが広いからビジネス利用にも最適。

トラベルSIMトーク

トラベルSIMトーク
  • SIMカード価格:4860円
  • 通信料金:従量課金か定額パック 詳細はこちら
  • 利用期間:1日間〜
  • 対応国:200カ国以上
  • データ通信:データパックによる
  • 通話:あり(受信無料)
  • SMS:あり
  • チャージ:こちらから
  • 日本語サポート:あり
  • SIMカードの有効期限:残高ゼロになってから1年間
Amazon.co.jpで買う
トラベルSIMトーク TS-001
トラベルSIMトーク TS-001
  • トラベルSIM(Travel sim)

トラベルSIMデータ

トラベルSIMデータ
  • SIMカード価格:1826円
  • 利用期間:1日〜
  • 対応国:150カ国以上
  • データ通信:従量課金もしくはデータパック
  • SIMサイズ:3-in-1
  • 通話:なし
  • SMS:オプション
  • チャージ:こちらから
  • SIMカードの有効期限:残高ゼロになってから1年間

「EU激安従量課金」というサービスがありデータ無制限使用できるのが19ドルで利用できます。

Amazon.co.jpで買う
トラベルSIMデータ TS-002
トラベルSIMデータ TS-002
  • トラベルSIM(Travel sim)
  • 販売者 株式会社アイツー

Mighty SIM

世界中で使える維持費ゼロのデータ通信専用グローバルSIMカード「マイティーシム」 | MightySIM
「MightySIM」(マイティーシム)は世界100カ国以上をカバーした完全プリペイドのデータ通信専用グローバルSIMカード。ローミングと比べ格段に安い料金体系、渡航先と利用量に合わせた豊富なプラン、オンラインで管理が行える多機能性が特徴のトラベルSIMです。使用するときにオンラインでチャージするだけで、維持費や固定費...

オンラインで登録をして、希望のプランを購入します。支払いはクレジットカードとPayPalに対応しています。グアムとサイパンには対応していないので注意しましょう。

Mighty SIM
  • SIMカード価格:690円
  • 通信料金:2200円〜(ZONE 1)  詳細はこちら
  • 利用期間:30日間
  • 対応国:110カ国以上
  • データ通信:地域によりプランが異なる
  • SIMサイズ:3-in-1タイプ
  • 通話:なし
  • SMS:なし
  • SIMカードの有効期限:なし
  • ローミング設定:オン
  • 開通方法:オンライン登録をしてプランを購入 こちらから
  • リチャージ:オンラインで購入 こちらから
  • オートリチャージ機能:あり

対応国を3つのゾーンに分けて料金設定しています。ゾーン1は主にヨーロッパ、ゾーン2はゾーン1とアメリカやアジア諸国など、ゾーン3はゾーン1と2を含む110カ国以上に対応しています。ゾーン2や3の料金設定はかなり高めなので、ゾーン1(ヨーロッパ諸国)での使用する以外ではコストがかかってしまいます。使用する際は対応国とプラン料金を見比べてからにしましょう。

Amazon.co.jpで買う
MightySIM【データ専用グローバルSIMカード】【世界100カ国以上対応、完全プリペイド】
MightySIM【データ専用グローバルSIMカード】【世界100カ国以上対応、完全プリペイド】
  • 販売者 eConnect Japan 株式会社

まとめ

いかかがでしょうか。海外旅行用のSIMカードプランを紹介しました。使いたくなるものは見つかったでしょうか?

海外旅行用のSIMカードはSIMカード代とパック料金の価格設定が会社によってかなり違うのがわかります。基本的にローミングで使用しますので、どこの国のSIMで海外ローミングをしているのかによって、データパッケージなど料金が違ってきます。

一度SIMカードを購入すれば、海外旅行に行く度に利用分のみをチャージをして使用できます。頻繁に海外旅行に行くビジネスマンなどはこういったSIMカードを利用すると経済的に利用できます。

登録が必要になるSIMカードはネット環境がある日本で先に済ませておきましょう。飛行機の移動時間は通信できないので、通常は到着後に利用開始することになります。サービスによって利用開始がどの時点で始まるのかも確認しておきましょう。

現在はアンドロイドユーザー向けのサービスのみではありますが、「変なSIM」は利用しやすく便利だと思います。日本語サポートがあるのもポイントです。

  • 0

H.I.S., IIJmio, mighty sim, mobell, トラベルSIM, 初心者, 日本, 楽天 @Prepaidsimsinfo

関連記事

U-Mobileが国内用SIMカードをリニューアル

U-mobileが訪日外国人や一時帰国の日本人用に国内用プリペイドSIMカード「彩 #iro...

国内用プリペイドSIMカードを徹底比較

国内で販売されている主なプリペイドSIMカードの一覧表を作ってみました。 それぞれのプラン内容の詳...

日本で購入できるアメリカ・ハワイ用プリペイドSIMカード4種類

旅行や出張で海外に行くときでも、使い慣れた自分のスマホを使ってネットを使いたいですよね。メールのチェ...


コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトについて

 海外旅行が好きな管理人Sです。海外にいったら現地のSIMカードを毎回購入しています。購入場所や価格、現地の通信環境などを共有できるようなサイトを作りたくてこのサイトを作りました。
 格安SIMやモバイル通信関連の情報、ホテルの情報などもこれから追加していきたいと思っています。PrepaidSIMs.infoがみなさんのお役に立てばと思います。

新着記事

  • 海外でスマホを使いたいなら!モバイルWi-Fiをレンタルしよう!
  • SIMカードを購入するときに最低限覚えておきたい英会話
  • 海外に行く前にやっておきたいスマホの設定
  • クラウドSIMって何?
  • 海外でもスマホを使いたい!を解決する4つの方法

管理人がよく使う旅行サービス

航空券やホテルの価格はエクスペディアやブッキング.comで比較します


航空券の価格を比較をするのにエアトリも便利です

楽天ユーザーなら楽天ポイントが貯まる楽天トラベルがおすすめ
ツイート

Popular Tags

AIRSIM ais au BIGLOBEモバイル free mobile Hot Taiwan SIM How to IIJmio KDDI KT LINEモバイル O2 Orange SIM SIMフリー SIMロック Softbank t star u mobile UQモバイル Vodafone Wi-Ho! Y!mobile zip sim アジア アメリカ スピードテスト スマホ タイ テレコムスクエア ハワイ フランス ヨーロッパ ローミング 中華電信 使い方 初心者 台湾 日本 格安SIM 格安スマホ 楽天モバイル 海外旅行 空港 韓国

SNSフォローボタン

Copyright© PrepaidSIMs.info All Rights Reserved.